コシヒカリの里新潟で環境にやさしい農業に取り組む

生産組合だからこそご提供できる安心と信頼の品質!


お知らせ
令和6年5月6日、上越市吉川区で国の天然記念物「コウノトリ」のふ化が確認されました。4月中旬頃から親鳥がえさを求め、当生産組合の農地に頻繁に飛来する姿が見られました。
これからも減農薬、減化学肥料など生態系の保全のため、環境にやさしい農業を継続します。
令和7年の田植は、4月29日~5月21日に実施予定です。8月下旬から稲刈を開始し、9月下旬には新米の販売ができる予定です。7年産米の販売予約も随時受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。


生産組合の紹介
少子高齢化が進む農村地域で、夢のある農業を次世代に引き継ぐため、私たちは集落内の19戸の農家(現在22戸)が集まり
「農事組合法人 東田中生産組合」を設立しました。

【里山と水田が混在した自然豊かな地域です。 写真の建物が当組合】
私たちは、この豊かな自然の中で、消費者の皆様から安心 して
食べていただけるお米を生産しています。
設立年月日
2008年(平成20年)4月4日
構成員
22名
経営面積
36.4ヘクタール(東京ドーム約7個分)
経営概要
新潟コシヒカリ等直売用を中心とした米の生産販売
所在地
〒949-3423
新潟県上越市吉川区東田中187-1
農事組合法人 東田中生産組合
代表理事 古屋靖夫
電話/FAX
025-548-3643 又は090-5398-3830
2023年10月1日開始予定のインボイス制度に関して適格請求書発行事業者登録をしております。
【位置】新潟県の南西部に位置します


販売商品

コシヒカリ特別栽培米



稲穂通信
四季折々の話題を皆様にお知らせいたします。
令和7年1月下旬から の連日の降雪により、2月中旬には積雪が1mを超え、久しぶりの大雪となりました。水不足の心配は無さそうですが、今年の夏も猛暑が予想されています。
高温障害による品質低下が発生しないよう、細かな管理を徹底し、品質の確保を目指します。


ご注文・お問い合わせ
【ご注文】
お電話/FAX、メールで注文をお待ちしております。
誠に申し訳ございませんが、うるち米につきましては、在庫切れとなりましたので、一般販 売を中止とさせていただきます。
【代金のお支払い】
代金引換または口座振り込みにて承っております。
その他、お問い合わせは下記までお願い致します。
所在地:
〒949-3423
新潟県上越市吉川区東田中187-1
農事組合法人 東田中生産組合
電話/FAX:
025-548-3643 又は090-5398-3830
email: